top of page
  • ishikawa59

逆転合格を勝ち取る予習法




逆転を可能にする学習法&予習の仕方

「学びの基本動作」の習得と「逆転合格の秘訣!」 物事を効率的に学ぶ際に必要な「学びの基本動作(勉強の仕方)を体系化し、それらをキチンと習得させ習慣化」させて、学力を向上させることが、最も大事なことす。 例えば、英語の勉強の仕方や数学の勉強の仕方、集中の仕方、人の話を聞く際の姿勢・態度とか、授業中のメモの取り方とか、五感を利用した記憶の仕方など、「学び一般に共通する動作(=動き)」のことです。 アインシュタインは「学校で学んだことを一切忘れてしまった時に、なお残っているものそれこそが教育だ」。と言っています。[学校教育はそれを受ける人々に行っての知識や技能を与えるだけでなく、学校教育を終えた後の社会生活や職業生活の中で、つねに新しい知識や技能を獲得していくのに必要な基礎的な能力」を与えています。



逆 転 合 格 の 秘 訣!

逆転合格した人のほとんどの人が以下のような学習を主としています!6月マーク摸試でC・D・Eの判定にかかわらず逆転合格した生徒の学習法合否は学習時間に関係ないが「学習の質と意欲」に関係あり!<理系は数学への学習意欲・授業理解度が高い>数学の学習に意欲的で、日頃から授業で理解⇒問題演習の流れが確立している!理系・・・6月マーク摸試CDE判定で逆転合格した生徒

  • 得意科目は数学が圧倒的に多く、

  • 国語は試験後、最低限不正解の個所を確認している

  • 各教科学習上の悩みは少なく前向きに学習

<文系は英数の学習意識・授業の理解度が高く、学習方法が確立>


数学(問題演習)・英語(長文読解・英作文)について、自分なりの学習法を確立している


テキストを完全に理解し問題演習実施している!


文系・・・6月マーク摸試CDE判定で逆転合格した生徒

  • 英語は授業の理解度が高く学習上の悩みはなく、長文で 解らない単語は文脈から推測し辞書で確認している

  • 数学の授業理解度は高く、テストでは必ず見直しをする

持続しなければ成長しない!(持続させるコツ)


汽車は出発する時には蒸気力を100%必要とするが一度動き出したら維持するために要する力は7%でよい!


学習を継続するには


  1. 目標とする大学や学部や目的をはっきりさせること。

  2. 学力差を無視せずに、学力相応のレベルから始めること。

  3. 先ず、重要度の高いものから一つを自分のものとして得点力をつけること。

  4. スケジュールに余裕をつくらずに、生活のリズムを守ること。

  5. 先ず、「第1歩を踏み出す」こと、毎日10分でも30分でも継続すること。

  6. 自信をつけるには、小さな目標の達成から始めることで自信をつけること。

  7. 好きなことは飽きないので、興味・関心を持つこと。

  8. 現状を正しく知り、実力差を考慮すること。

  9. 常に優秀な人を見習い、目標にすること。


できるという「自信」は科学が認めた魔法の杖!

 心理学や脳生理学の分野で脳の働きを活発にするメカニズムや脳の関係からも学習能率をアップさせ記憶力・思考力をグーンとアップさせます。 生理学的にも心理学的にも自信をなくすと集中力や意欲が低下し脳の活動(脳内伝達物質の分泌)が抑制され、結果として、記憶力が低下することが証明されております。

閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page