一人ひとりと向き合いながら、
一人ひとりに合あわせて作る、
あなたの為のカリキュラム。
仙台文理で人生が変わった!という先輩多数!今度はあなたの番‼
なんだか、入試が楽しみになってきた!!
大学受験
過卒生/高校生/
高認生/中途入学
医学部
過卒生/高校生/中学生
看護系
大学編入
受験生の皆さんにとって大事な1年間です
案内書だけで入学を決めずに、当予備校を自分の目で教科書や自習室・教室などを見て確認してみませんか。当予備校の個別学習相談会への参加をお待ちしています。どんな些細なご質問等もお気軽にお問合せください。
勉強以外の悩みを持たせず自由にのびのびと思い切りがんばれる環境を作ることで
生徒の能力・学力を最大限に伸ばし
大幅な学力アップで志望大学合格を果たす!
オンライン&オフライン融合キャンペーン
オンライン個別授業開講中!
お申し込みは早ければ早いほど余裕を持って取り組めます
英語は吾一に任せろ!
心に寄り添う指導
受験勉強を進める過程の中で、一人ひとりが社会に欠かせない人材として成長し社会に貢献することで、自分の生きがいや喜びを見つけていけるよう、生徒一人ひとりの可能性や個性に注目し、講師は生徒のどんな悩みや問題に対しても真摯に寄り添いながら適切な指導をしています。
あなたにぴったりのタイプを選ぶ
世界でただ一人のあなたの可能性を活かすために、あなたにぴったりのタイプを選ぶことが大切です。受験に関する全てを講師と職員が一丸となり生徒をサポートし、可能性を引き出して学力を驚異的にアップさせます。
「1対1の完全個人授業」
短期間で偏差値大幅アップを目指す!
レベル別の少人数制授業は個別指導に近いメリットを得られる
授業に集中できる、きめ細やかな対応。質問がしやすい。学習能力や理解度を把握してもらえる。アットホームな雰囲気の中で学べる。
トータル的な受験指導や学習方法を設計したWeb授業が可能
大学入試対策、高校入試対策、苦手課目克服の集中学習を全国どこからでも完全個人授業で簡単に受講が可能。
個別授業
生徒一人ひとりに合わせカスタマイズしたカリキュラムで「わからない、できない」を「わかる、できる」に変え、授業を進めながら志望校対策ができます。
-
学力レベルに合わせた丁寧な指導
-
気軽に先生に質問でき、何でも相談できる落ち着いた環境
-
自分のペースに合わせた勉強ができる
少人数制 学力別授業
レベル別の少人数制授業は個別指導に近いメリットを得られるます。
授業に集中できるきめ細やかな対応。多人数制には出来ない、各生徒の学習能力や理解度を把握してもらえる。アットホームな雰囲気の中で学べ、質問がしやすい。
よくある質問
オーダーメイドって具体的にどのような授業をしてくれるのでしょうか?
生徒が志望校に合格するために、まずどこが問題点なのかを把握することが第一歩です。担当講師と担任が生徒一人ひとりの性格・特性・生活環境を把握し、レベルにあったテキストを使い、細かくフォローしながらそれぞれの生徒に合ったカリキュラムを組んでいきます。
効率のよい勉強方法は教えてもらえるんでしょうか。
当校には経験豊富な講師がそろっております。入校後、学習状況をチェックしながら、生徒個人に合わせた効率のよい勉強方法を、いつでも教えることが出来ます。詳しくはお問合せ下さい。
自習室はの使用は土日でも出来ますか?また、GWやお盆休み中も利用できますか?
原則毎日使用できます。平日は8:30~20:30、土曜日は9:00~18:00、日祝は9:00~17:00まで。個別指導の場合は先生と相談して決めます。
クラス分けはどのようにして分けますか?一人でもいる場合は授業をしますか?
センター試験の得点を基準にしています。偏差値がわからない場合は面談した担当がどのクラスがふさわしいか判断しますが、授業を開始してからでも講師や担任と相談してクラスの変更も可能です。
成績が伸びたらクラスの移動は出来ますか?その判断基準は何ですか?
当然出来ます。
お問い合わせ
プライバシーポリシー
お客様の氏名、住所、電話番号等の個人情報は、安全に保管し、適切に取り扱い、個人情報保護に関する法令等を遵守し事業活動を行います。以下に掲げる事項を、実行し維持します。
-
法令に基づく適正な提供要求があった場合および利用目的を遂行するために業務を委託する場合を除き、ご本人の同意なく個人情報を第三者に提供いたしません。
-
お客様の個人情報は、以下に示す利用目的の範囲内で使用いたします。
-
個人情報の利用目的
-
当校では、個人情報を、次の利用目的に限り使用いたします。
-
お客様との契約内容の履行、お問い合わせ・ご相談への応答、その他付帯するサービスの提供
-
各種講座・サービス・催事等のご案内(電話での案内や資料・パンフレットの送付等)
-
各種講座・サービスの開発・改善のための調査・研究と当校の運営に必要な資料の作成

予備校塾 仙台文理

〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央4-1-26レインボービル2F
TEL/022–722–1365 FAX/022–711–3065